フィジカル ケア
P H Y S I C A L  C A R E
 

寝たきりにならないための身体機能は備わっていますか?

 
TESERAフィジカルケアは全てのスタッフが熟練の理学療法士(国家資格)であり、トップアスリートのコンディショニングに従事しています。
いつまでも自分の足で歩ける身体、いつまでも趣味活動を楽しめる身体を完全オーダーメイドの心地よいケアと運動にて共に作り上げて参ります。
病院や整体院などに行ってもなかなか改善しない症状や身体機能を改善させる手助けをさせてください。

テセラのフィジカルケアだからできること

痛みの緩和

腰・膝・肩などの痛みは患部の問題だけでなく、身体の使い方に問題があります。TESERAでは患部のケアはもちろん、痛みの原因となる根本的な身体の使い方を知っていただき、症状の改善につなげていきます。

姿勢・歩きの改善

TESERA独自の身体チェックをもとに、いつまでも美しい姿勢で、自分の足で歩き続けるために必要な身体機能を整えます。「転ばない身体」をつくることで健康寿命を短くする原因の一つである「転倒による骨折」を予防します。

パフォーマンス向上

ゴルフの飛距離を伸ばしたい。テニスなどの趣味をいつまでも楽しみたい。そんなアクティブ寿命を延ばすために筋力や柔軟性などの機能を上げるだけではなく、あなたの身体に合った使い方・運動感覚を促しパフォーマンスを向上させます。


セラピストプロフィール


太田輝之
 

・理学療法士・鍼灸師
・国際PNF協会認定セラピスト
・文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科非常勤講師
・入谷式足底板・入谷式リフトアップテーピング講師
・2011年~2017年東洋大学陸上競技部(長距離部門)トレーナー
・2021年東京オリンピック男子マラソン代表選手、
 2022年世界陸上男子10000m代表選手、
 2024年パリオリンピック男子10000m代表選手パーソナルトレーナー
・現在も実業団2チームのコンディショニングを担当


赤井寛之
 

・理学療法士
・日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー
・国際PNF協会認定セラピスト
・国際マッケンジー協会認定セラピスト
・SMART TOOL公認プロベイダー
・PRI Japanポスチュラル・レスピレーション修了
・JATB距骨コンディショニングライセンス
・2013年~2024年柏レイソルメディカルスタッフ
・2025年~ SHIBUYA CITY FC アスレチックトレーナー
・サッカーチーム(プロ・社会人)のメディカルスタッフとして選手のコンディショニングを担当


TESERA ジェネラルマネージャー
武原直利
 

・理学療法士
・国際PNF協会認定アシスタントインストラクター
・国際PNF協会認定セラピスト
・グラストンテクニック修了
・プロ野球選手(現役メジャーリーガー含む)のパーソナルトレーナー
・プロゴルファーのパーソナルトレーナー
・その他ダンサーのコンディショニングなど多数のトップアスリートのコンディショニングを担当


フィジカル・ルーム